龍の家、天下一品 ラーメン暴走

東京から熊本への飛行機が雷雨のため1時間以上も遅延しましたが機内食は味気なにので食べるのも遠慮しました。そして家でご飯を食べる予定も変更して空港線にある龍の家で食べることに。お腹空いているマックスです。龍の家は22:00までの営業なので急いで。

とんこつ純味のほうが最近食べていることが多いですね

こく味のほうが背脂がはいっていて少し重たいです

単純に純味のラーメンにしました

替え玉もなし。さっと食べてさっと帰りました

しばらくしてまたコンサートの帰りの日曜日、夜遅くなったのでナムコワンダーシティ店で龍の家のラーメンに寄ってしまいました。誘惑されるのでしょうか。

もやし、辛子高菜、紅ショウガの三点食べ放題。そんなに食べないですけどね。

今日は純味玉子 1000円にしました。もうラーメン1000円超えてもなんとも思わなくなってきました。慣れましたね

替え玉も無しです。美味しく頂きました

博多の天下一品ラーメンに足が動いてしまいました。この近くのホテルに泊まっていて飲みすぎた帰りだったので仕方ありません。天下一品久しぶりです。1年くらいになりますかわかりません。天下一品は飲みすぎて思考回路が止まった時でないと食べていません。

こってりMAXがでたのは知っていましたが。今日は普通の並 920円とビールにします。しかし券売機で買うのは落ち着いてメニューを決めれないので好きではありません。

かなり久しぶりのドロドロスープに感激する

野菜スープ(鶏ガラ)という触れ込みですが、油もたっぷり入っているのでしょう。昔、通販で購入して食べたあと丼を放置したら脂の膜がすごすぎたことがあります。

人によってはゴムみたいな麺といわれる天下一品の麺。唐辛子味噌を沢山入れて食べるのが美味しいです。やはり天下一品は美味しいです、でも健康を考えて食べるのを遠慮しています。酔って思考能力が低下しないと口にしたくありません。下通に昔はあったのですが今は無くなったので街で飲んだ帰りに食べて帰ることはありません。

さすが天一